- AndroidStudioのLiveEdit機能を使ってみた
AndroidStudioのLiveEdit機能を使ってみた
Update
アプリ制作2023年4月13日、AndroidStudioバージョン2022.2.1の安定版である「Android Studio Flamingo」がリリースされました。
本バージョンで追加された新機能の一つに「LiveEdit」というものがあります。
これは簡単に言うとソースコード上で加えた画面の変更を、リアルタイムにデバイスやエミュレーターで確認できるといった機能です。
本記事では、LiveEdit機能を使用することでアプリの開発がどのように快適になるのかまとめました。
LiveEditについて
LiveEditの歴史
LiveEditはAndroidStudioバージョン2022.1.1のベータ版である「AndroidStudioDolphinBeta」や
AndroidStudioバージョン2022.1.1のプレビュー版である「AndroidStudioElectricEelCanary」で搭載され始めました。
https://android-developers-jp.googleblog.com/search/label/Android%20Studio%20Dolphin%20Beta
そしてついにAndroidStudioバージョン2022.2.1「Android Studio Flamingo」にて搭載されたことにより
安定版バージョンのAndroidStudioでLiveEditの機能を使用することができることになりました。
従来のAndroidアプリ開発方法
今までのAndroid開発は
①アプリの画面を開発する
②ビルドする
③エミュレーターや実機で目的の画面まで遷移して挙動を確認する
といった手順で開発していました。
アプリの画面を確認するためにビルドするだけでも、数十秒~数分かかると開発ペースが落ちてしまいますよね。
また目的の画面まで遷移するだけでも、目的の画面まで一瞬で到達できるようなデバッグ環境が整っていていない限り手間がかかります。
LiveEditを使用したAndroidアプリ開発方法
LiveEditを使用すると、従来の
①アプリの画面を開発する
②ビルドする
③エミュレーターで目的の画面まで遷移して挙動を確認する
といった手順が
①LiveEdit機能でどんな画面が構築できているか確認しながらアプリの画面を開発する
だけで済むため、コードの作成により深く集中できるようになります。
まとめ
Flutterではホットリロードと呼ばれる機能があるのですが、使用感は似た感じだと思います。
このLiveEdit機能は、Flutterの開発に限らないAndroid開発で使用できるので、ぜひチェックしてみてください。☺